こんにちは☆彡岩槻タマ接骨院の玉井です(*‘∀‘)
今日は曇天!
最近やけに張り切り過ぎていた太陽さんも中休みですね☆
うちのチビ様も来週からは衣替え~☆
いよいよ梅雨がやってきます(>_<)
最近、膝の痛みを訴える患者様が5月後半から増えています。
しかもほとんどが内側と膝裏の痛み!!
膝関節は【荷重関節】といって自分の体重がしっかりかかる関節の1つです。
体重が重い方が痛くなりやすいのか・・・?
いいえ、そんなことはございません!!
体重に対して筋肉がしっかりついている方は痛みを感じづらく故障しづらいです。
また、痛みが出ても炎症を引かせてリハビリを始めると痛みの軽減が早くなることがほとんどです。
大事なのは筋肉量です!!
ウォーキングしてるから大丈夫。。。
自宅で運動しているから大丈夫。。。
確かに運動する習慣がある方が望ましいですが、
自宅等で出来るトレーニングのほとんどが膝の外側の筋肉をつけるもので
痛みのケアに必要な内側のトレーニングに取り組めていない方がほとんどです。
岩槻タマ接骨院ではマッサージだけで痛みを取り除こう・・・
というのはあまり行っていません。
最初はマッサージなどは行いますが、
後半は痛みが出るきっかけとなった筋肉不足に向けて
トレーニングをいれ、自分の体重に望ましいレベルの筋肉を
つけていく治療方法に転換していきます。
ご家族やご友人で膝の痛みを感じている方、
お悩みの方がいらっしゃいましたら、
まずはお問合せ頂けたらと思います。
今日も忘れずに宣伝(笑)
岩槻タマ接骨院はインスタもやっています☆
ホームページでは載せきれない写真などを投稿しておりますので、
宜しければご覧になってください☆
岩槻タマ接骨院のHPからまたは【♯岩槻タマ接骨院】で検索してください(^^)/
-----------------------------------
施術方法が選択できる新しいタイプの接骨院!
ぎっくり腰などの腰痛、寝違え、膝の痛みなら岩槻タマ接骨院にお任せください!
〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-9-1 (懐石料理鮒また 様近く)
岩槻タマ接骨院